「トレッキングに戻る

日程 2005年 8月3日(水)~4日(木)    メンバー 単独 天気 晴れ

槍ヶ岳(北アルプス)

アプローチ
出張先(松本市内)18時出発 ~ 市内スポーツ用品店回り ~22時30分道の駅 風穴の里(仮眠) 4時30分出発  ~ 4時50分沢渡地区 

前書



行程

午前中は、梅雨だというのに、天気が素晴らしく。
快適な山歩きができた。

それでも結構つかれました。
体力不足を実感。トラぶった時は、体力が大事。

靴は大事に。

雪渓は、夏の槍ヶ岳のときに少しだけ歩いたことがあるが、こんな急な雪道は、冬は無理。

でも楽しかった。


 
                                                         以上
 

快晴! 山小屋デビュー  ブロッケン!!   

   


朝の上高地


徳沢


横尾大橋
奥穂、涸沢方面は、この橋を渡って行く。
槍ヶ岳は、右に向かう。

横尾には、休憩してる人が沢山いた。
涸沢方面に向かう人のほうが多いような気がした。

槍沢



休憩してる人が多い

槍沢ヒュッテ

ここから槍ヶ岳が小さく見えるが、
行きは曇ってて見えなかったが、
帰りには見えた。

ババ平から見た槍ヶ岳方面

槍ヶ岳は見えない。


水俣乗越への分岐。

雪渓歩き
アイゼンは必要なかった。

上から吹き抜けてくる風が涼しくて気持ちよかった。

殺生ヒュッテへの分岐。

曇ってるがおぼろげに槍がみえるような・・・。

槍ヶ岳に向かう。
すぐ上に、ヒュッテが見えるが、これが結構つらいみたい。


雲がとれてきて、いきなり目の前に槍ヶ岳が現れた。

目標が見えて気合いが入る。

一歩一歩あるいてるのに、
目の前に見えてるのに、全然近づかない。

きつい登り。

やっと、槍が岳山荘に着いたが、カメラの調子が悪く、写真はない。

初めての、山小屋泊まり。緊張してる。
人がいっぱいだ!!。
これがうわさの、布団1枚に2人になってしまうのか。

まず、受付で一泊2食で申し込む。
名前年齢を記入。

食事の説明を受ける。

靴脱ぎ場にスタッフが立っていて、一人ずつ確認しながら、部屋の場所を教えてくれる。
30人位はいれる部屋で、蚕棚になってる2階の手前の一番端で、一人に布団1枚で大丈夫そうだ。
靴は、受付でもらった名札をつけて、部屋の入り口にある靴置場に入れる。
寝床は足もとに小さめのザックを置ける棚がある。

布団はシングルサイズより大きめで、小型のセミダブルくらいのサイズがある。
これなら、二人でもなんとかなるかもしれないが、
やっぱり嫌だね

中高年の男女のグループもいっしょの部屋だが、
受付で年齢を聞かれるから、問題ないような部屋割になっているんだと思う。

スタッフは皆さん丁寧で、感じがいい。


荷物を置いて










ブロッケン現象!!!

槍ヶ岳登頂!
記念写真。


北鎌尾根、独標かな?

表銀座

きれいなピラミッド。常念だと思うけど。





槍ヶ岳と槍ヶ岳山荘

新穂高側から仙丈沢側に流れる雲。

奥穂、前穂方面

飛騨側から雲が流れ出している。

!!雲が滝のように流れていく!!
山に登らなければ見れない景色。

朝、槍が岳頂上から見た、穂高連邦。

降りるのは、あっという間で、
すごく残念。

雪渓
登ってくる人。

まだ、木の間に、小さく槍の穂先が見える。

槍沢沿いの気持ちいい道。
横尾山荘前
上高地、河童橋。

すごい人!!